忍者ブログ

Enjoy アルトサックス・ビギナー日記

試行錯誤のアルトサックス練習記をメインに youtubeにアップロードしたビデオ背景や編集に ついて、またサックスにトライしたいときっかけの地となったタイ王国について書き綴っています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

6時間

初レッスンは予想どうり、アットいう間だった。
訊きたい事いっぱいあったから大半はトークで経過。
今まではいつも目いっぱい吹いていたが、自分ではいいと思っていた方がダメだそうで、ダメと思っていた方がサウンドらしい、って・・・???だった。
後日の練習では録音を聴きながら指摘されたポイントを小まめにチェックしていると気がつけば6時間が経過していた。もちろん今までの最長時間だが、これもそう長くは感じなかった。時間があればもっとやっていたかも・・・それだけ課題が多いという事。
今のリード(2.1/2)は柔らか過ぎるのではないか、3に換えたらどうかとのアドバイスもあり。
次のレッスンはもう来週。早速、曲に入る事になったが、どれを選曲しようか。

これは指摘された事に留意してやってみた。
がなりは若干矯正された気もするが急に改善するはずもない。
それに噛癖を直すにはどうすればいい?・・・
PR

Comment

無題

  • Shimada
  • URL
  • 2010-02-20 18:49
  • edit
レッスン始まったようで、相当頑張ってますね、個人レッスンですね?
私は、5時間の記憶はありますが、連続6時間、それは驚異。
楽器のメンテは、大丈夫だったですか?、プロ(先生)が見ると(吹くと)大体見当付けてくれます。
どんな曲から?、これは楽しみです。

個人レッスンです

  • kobori07
  • 2010-02-20 20:46
  • edit
おいおい楽器もみてもらうつもりですが、なんせリード以外は購入時のままですからどっかくたびれているはずです。
曲は私が好きに選んでいいそうです。難しい高音練習用に「見上げてごらん・・」を候補にしていますが他にも「柳ヶ瀬ブルース」とか、「西海ブルース」とかも・・・
なんでもいいからひとつは物にしたい・・・心底願望です。
お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

youtubeに動画投稿していますので、こちらもご覧下さい。http://www.youtube.com/KOBORI07

最新トラックバック

プロフィール

HN:
kobori07
性別:
男性
自己紹介:
還暦になってサックス練習始めました。正確には20年前に志した当時の夢を今度こそ貫徹したいと強く念じつつ、時間のある限り練習に励んでいます。あの響き渡るきらめく様なサウンドが出せる日は来るのか。
きっと来るはず。何かいい事が待っていそうな期待を込めて・・・・・

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

Copyright © Enjoy アルトサックス・ビギナー日記 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]