初レッスンは予想どうり、アットいう間だった。
訊きたい事いっぱいあったから大半はトークで経過。
今まではいつも目いっぱい吹いていたが、自分ではいいと思っていた方がダメだそうで、ダメと思っていた方がサウンドらしい、って・・・???だった。
後日の練習では録音を聴きながら指摘されたポイントを小まめにチェックしていると気がつけば6時間が経過していた。もちろん今までの最長時間だが、これもそう長くは感じなかった。時間があればもっとやっていたかも・・・それだけ課題が多いという事。
今のリード(2.1/2)は柔らか過ぎるのではないか、3に換えたらどうかとのアドバイスもあり。
次のレッスンはもう来週。早速、曲に入る事になったが、どれを選曲しようか。
これは指摘された事に留意してやってみた。
がなりは若干矯正された気もするが急に改善するはずもない。
それに噛癖を直すにはどうすればいい?・・・
PR