昨日の練習中に近くからウクレレサウンドが聞こえてきた。
見ると同年輩らしい人が奏でている。天気が好いので出てきたそうだが、訊くともう10年もやってるらしい。道理で上手いはずだ。
テナーサックス、トランペッターも時々見かける。偶にはアボリジニ人の民族楽器である筒の長いパイプ
みたいな、名称はディルなんたらかんたらとか(発音が難しくて覚えられない)をやっている人達も。最近はフラメンコダンス練習やっている女性も出現したぞ。
もっと暖かくなれば此処は音楽公園になるのかな。
楽器は違えど音楽をやっていると共通の話題でつい話しに夢中になりがち。自戒せねば......
2009-3-2
PR