ゴルフラウンドビデオをデスクトップ機で観るとTV画面より画質が劣ってる様に思えた。
これはモニターのせいだろうと考え、買い替えに量販店で確かめるとサイズは23インチが手頃だがそれなりの値段。一呼吸おいてアマゾンで探すと解像度フルHDで、中古だが1/3の価格であり、レビューも悪くない。早速注文すると翌朝に届いた。
映し出すとアレレ、画質は同じかむしろ大型になった分荒い画質。
調べると、フルHDには出力端子側にデジタル端子が必要と判明したが、現機種にはアナログ端子しかなく、せっかくの高解像度モニターが持ち腐れとなりそうだった。
ノートPCにあるHDMI端子で試すと、これはスゴイ、高精細そのものだが、動画の都度いちいちノートを起動させるのも面倒だ。
現機種はCPUがcore 2 duoと一世代古く、動画編集が重いから後継機と思っていたところで、前倒しでこの際買い換えてもいいか。デジものは最新型を買ったところで数年もすれば陳腐化してしまうから中古でいい。
見つけたのはdell製でCPUがi3とそこそこのパワーがありそうで、3年補償付きで値段が14800円とリーズナブル。モニター6800円と合わせて22000円で新しくデスクトップ機が揃えた。