6時に目覚めると雨が降っていたが低い雲でないので長降りはないだろうと判断して出発。
到着するとプレイヤーはまばらで今日も閑散みたいだ。
今日の目標はスコアは度外視して、スイングの芯でボールを捉える事。
これなどは今までのベストショットと言ってもいいぐらいだが、いつも同じスイングが出来ないのがアベレージゴルファーの悩みどころ。
前半終えて後半に入ろうとするとキャディが3番ホールから入りましょうと薦める。何故3番から?
1番ホール見渡すといつの間にかプレイヤー待ち。大方がタイ人だったが、彼・彼女らは5人打ち6人打ちやるから後続組は大変だ。キャディの機転で後半も詰まり無しでスイスイ。
おかげで今日も18ホールを3時間半余りでプレイ終了。
帰り支度しているとドライビングレンジでよく顔合わすレッスンプロがスタートするところで、これには少々驚いた。プロもこんなところでプレイするのかと。
その後には女3人組が続いた。LPGAではタイ人が活躍しているからか、タイでも女性プレイヤーが増えているかも。
帰りはいつものコースでロオッ店で熱冷ましビール。
今日も好い一日だったかな。