未明に激しい雨音と雷で一時目が覚めた。
朝から昼までも断続的にまとまった雨で、昨日にラウンド日を選んで正解だった。
この道程も6回目となれば慣れたもの。
9時半に着いたが、1月に初めて来た時と違ってスタート待ちのプレイヤーは見当たらず、
一番ホールはいつでもスタートできる状態。
ファランゴルファーも大方が帰国したようだ。
前半9ホールはビデオ撮りながらでも2時間10分でハーフ終了。
後半は前のグループはタイ人で5人打ち。
これがやたら時間掛かり過ぎで集中力が途切れがち。
8番ティーショット打ったところでホールアウト諦め、9番を飛ばしてクラブハウスに戻った。
バイタクに電話して迎えを要請。スクンビットでロットゥに乗り換え、アパートに近づいたところで途中下車し、いつもの様にロオッ店で熱覚ましビールで一人反省会。
結果オーライのフロックでなく、パーオンでパーが取れるようになればもっと楽しいゴルフになるはず。その為にはどうすればいいか。おそらく今日が最後のラウンドになるが、次回にむけて更なる試行錯誤する必要アリと感じた。