この日は晴れてはいるが湿度が80%以上と高く、蒸し暑さでムンムン。
七番の茶店にゴルフ道具を持たないファラン3人組が駄弁っていて、「それはゴルフ場を撮っているのか、それともスイングを撮っているのか」と質問。
「もちろんスイングだ。good shotだけyoutubeに載せるんだ」と言うと、納得の様子。
3人が見てる前で力んだのか、左にフックでOB。打ち直しが右へプッシュアウトでまたもOB。
ファランが「ワンモア」と声が掛かる。今度はフェアウェイど真ん中にナイスショット。
後半9ホールは3人組プレイヤーの後に続いてスタート。
ところがいつの間にか前が6人組になっていた。
おそらく追いついたところで合流したんだろうね。5人打ちは聞いた事あるが6人打ちとは如何に。
5番ホールで待ってる所にいつの間にかタイ人女プレイヤー二人が後ろに。
おかしいな、後続は確かファラン二人組のはずなのに。
ティーショットが池の方向に。これを見ていた女が「池、イケ」と言うから「チンロー、本当に?」
「マイネージャイ、絶対ではないけど」。
これならこの二人組と合流してもいいかなと思ったけど、もうスタートしたから無理。
ところが次の6番グリーンには、後続のファラン二人組とさっきの女プレイヤーが一緒に上がって来た。
へえ、こんな事も出来るんだなと感心。さすがマイペンライの国タイだ。
七番ホールに来ると蒸し暑さと体力消耗でもうバテバテ。
あがってクラブハウスに戻ると、果実の入ったジュースの旨い事。生き返った気分。
ひと休みしてバイタクに電話すると10分ほどで迎えに来た。