忍者ブログ

Enjoy アルトサックス・ビギナー日記

試行錯誤のアルトサックス練習記をメインに youtubeにアップロードしたビデオ背景や編集に ついて、またサックスにトライしたいときっかけの地となったタイ王国について書き綴っています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

長期滞在退屈しない法

始めて一ヵ月滞在を決めた時は、膨大な時間をどうやって過ごそうかと考えたもんだ。

いろいろ変遷経て今があるのだが、自分なりに長期滞在で退屈感じない神器というか必需品というか、整理してみると、
パソコン、自転車、動画撮影編集、ビール、言語は必須。それに今回からゴルフが加わった。
これらを組み合わせると退屈が連続してある日がない。

昨夕も練習からの帰りに熱覚ましとロオッ店に寄ってみるとインさんが居て、
「飲むならビール奢るけど、いかが?」
ガサツな女が多い中で珍しくインさんは知的インテリ風を漂わせるレディ。30代後半か40前半か。
ドイツ語ペラペラ、英語ペラペラで、苦労なくコミュニケーションとれるならインさんが一番かも。
二年前はホームプロで働いていたが、今はサウスにあるドイツ系会社のオフィスに転職と言う。
「コボリは誰とでも話すが、ドイツ人はそうはいかない」と曰く。
誰とでも言ってもアパート仲間や知り合いのファラン達で、いずれもインさんが同席していて、ビールのちからを借りてのトークだからそう映るかも。

複数回顔合わせるタイ人には「サバイディマイ」、ファランにはハローとかHow are you todayとか言ってると、悪いやつではないと思うみたいで、機会あればBBQやムーガタやるから来ないかと招待のお呼びが掛かる。
こうなると何事も好循環で退屈する暇もない。

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

youtubeに動画投稿していますので、こちらもご覧下さい。http://www.youtube.com/KOBORI07

最新トラックバック

プロフィール

HN:
kobori07
性別:
男性
自己紹介:
還暦になってサックス練習始めました。正確には20年前に志した当時の夢を今度こそ貫徹したいと強く念じつつ、時間のある限り練習に励んでいます。あの響き渡るきらめく様なサウンドが出せる日は来るのか。
きっと来るはず。何かいい事が待っていそうな期待を込めて・・・・・

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

Copyright © Enjoy アルトサックス・ビギナー日記 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]