1,2回目はブランクを取り戻すべく、ただ振り回すだけだったか。
3回目後半から少し安定したきた気がする。それはリズム。
後方から目標方向に目印を見つけ、そこに合わせてアドレス、ワッグルからスィングと、
一連の動作にリズム感があるときはまず大きなミスは少ない。
ただ打ち急いでいる感じがまだする。
止まってるボールを打つと分かっていても、やはりどこかに無駄な力が入ってるみたいだ。
ティーチングプロにコース予約について尋ねると、
宮里藍ちゃんが出場したサイアムカントリーも可能だが、4000Bとはちと高い。
他にトレジャーが1350B、一般も可能な軍のハーフ9ホールで300Bもあると聞いた。
ここは土日の19:30-21:45は100B(330円)で、制限無しの打ち放題もあるそうだが、
その時間はオレ的には飲んでる時間帯。
先に汗流して、後でビールという手もチラホラと。