忍者ブログ

Enjoy アルトサックス・ビギナー日記

試行錯誤のアルトサックス練習記をメインに youtubeにアップロードしたビデオ背景や編集に ついて、またサックスにトライしたいときっかけの地となったタイ王国について書き綴っています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

騒音について

以前にクローズアップ現代でも取り上げていたが、騒音というのは気になる人とそうでもない人がいるらしい。
この頃、廃品回収車が増えてるのか、頻繁にスピーカーを鳴らす。季節柄灯油販売車も走り始めた。夜は焼き芋販売車も・・・方や、すぐに去るのが分っている電車音は気にならない。通り道の高校は遅くまでブラバン練習やっているがこれも気にならない。子供遊び声は気になる時とそうでない時もある。何故か?やはり、留まって大音量を強制するのは騒音だ。
サックス音はどうだろう。例え達人の演奏であっても聞きたくない時に聞かされるのは苦痛のはず。以前、同場所で時々一緒になっていたトランペッターの話では、苦情が入っているからと警官から中止を勧告されたそうだ。トランペット程ではないがサックス音も小さくはない。そんなこともあって、屋外の練習ではネック装着のマウスピースで呼吸練習やfingeringだけに留めている。でも、これだけでも十分。何故なら、次の室内での成果を試せる期待が膨らむから・・・
そのカラオケ店も昨日から料金のみ早、正月モードに突入・・・当分は回数減らそうか
PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

youtubeに動画投稿していますので、こちらもご覧下さい。http://www.youtube.com/KOBORI07

最新トラックバック

プロフィール

HN:
kobori07
性別:
男性
自己紹介:
還暦になってサックス練習始めました。正確には20年前に志した当時の夢を今度こそ貫徹したいと強く念じつつ、時間のある限り練習に励んでいます。あの響き渡るきらめく様なサウンドが出せる日は来るのか。
きっと来るはず。何かいい事が待っていそうな期待を込めて・・・・・

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

Copyright © Enjoy アルトサックス・ビギナー日記 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]