以前にクローズアップ現代でも取り上げていたが、騒音というのは気になる人とそうでもない人がいるらしい。
この頃、廃品回収車が増えてるのか、頻繁にスピーカーを鳴らす。季節柄灯油販売車も走り始めた。夜は焼き芋販売車も・・・方や、すぐに去るのが分っている電車音は気にならない。通り道の高校は遅くまでブラバン練習やっているがこれも気にならない。子供遊び声は気になる時とそうでない時もある。何故か?やはり、留まって大音量を強制するのは騒音だ。
サックス音はどうだろう。例え達人の演奏であっても聞きたくない時に聞かされるのは苦痛のはず。以前、同場所で時々一緒になっていたトランペッターの話では、苦情が入っているからと警官から中止を勧告されたそうだ。トランペット程ではないがサックス音も小さくはない。そんなこともあって、屋外の練習ではネック装着のマウスピースで呼吸練習やfingeringだけに留めている。でも、これだけでも十分。何故なら、次の室内での成果を試せる期待が膨らむから・・・
そのカラオケ店も昨日から料金のみ早、正月モードに突入・・・当分は回数減らそうか
PR