忍者ブログ

Enjoy アルトサックス・ビギナー日記

試行錯誤のアルトサックス練習記をメインに youtubeにアップロードしたビデオ背景や編集に ついて、またサックスにトライしたいときっかけの地となったタイ王国について書き綴っています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ビザ延長申請待ち時間ゼロ

初回時の緊張感はどこへやら。ビザ延長申請も3度目になると淡々としたもの。

前2回の経験から、みんな用事は先に済ませようとするから午前中は混むのでないか。
午後なら空いているかも。

通常申請書以外にHouse-Master何たらのフォームを渡されたが、初めて見る書類。

たぶん、「この外国人は確かにここに居住しております」と家主が宣誓する書式だと想像したが、「こんなの以前には無かった。何を書けばいいのか」と質問したらインフォメーション譲が「そこで待ってて」と代書きしてくれた。大した意味のない書類なのか。

受付番号144番をもらい列に並ぼうとすると、既に144番の電光掲示が光っていて待ち時間ゼロだった。
午後にして正解だった。



ジェンちゃんアパートは今日が家賃の支払い日みたい。

大概が光熱費込みで3,500-4500Bと払っていた。
日本円で11000-15000円というところか。

集金していたボスが、次に来る時になにやら買ってきてほしいという。
ボスは英語全く話せないから想像力働かして、「こうこうこういう物か?」
どうらや大物釣り用のテグスの様だ。

そんなのここでも買えるだろうにと言うと、「タイのはすぐ切れる。日本製が一番だ」と。
いくらくらいするものかと訊かれたが、そんな知識は全くない。
ネットでチェックしておこうとなったが、荷物にならない程度なら要望聞いておこうか。

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

youtubeに動画投稿していますので、こちらもご覧下さい。http://www.youtube.com/KOBORI07

最新トラックバック

プロフィール

HN:
kobori07
性別:
男性
自己紹介:
還暦になってサックス練習始めました。正確には20年前に志した当時の夢を今度こそ貫徹したいと強く念じつつ、時間のある限り練習に励んでいます。あの響き渡るきらめく様なサウンドが出せる日は来るのか。
きっと来るはず。何かいい事が待っていそうな期待を込めて・・・・・

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

Copyright © Enjoy アルトサックス・ビギナー日記 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]