忍者ブログ

Enjoy アルトサックス・ビギナー日記

試行錯誤のアルトサックス練習記をメインに youtubeにアップロードしたビデオ背景や編集に ついて、またサックスにトライしたいときっかけの地となったタイ王国について書き綴っています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

I have a dream

95d24388.jpeg当初は一年も練習すれば一応、様にはなるだろうと思った。半年前には、三年もやれば格好は付くだろうととも思っていた。それは、サックスの真似事やり始めて思いついたが、過去に訪れた印象的な景勝地をいつか再訪したいのと、当にこれは夢だけど、もしここらで夕陽をバックに演奏できたらどんなに素晴らしいだろうと想像してみた。
ホアヒンならビーチ乗馬発着地点のヤシの葉陰で、クラビタウンならタラ公園に繋がる遊歩道で、アオナン地区なら東端のLAST CAFE前で、チャーン島はカイベービーチと、それぞれに南国特有の趣があって優雅な気分に浸れる。
ここにレコーダーとビデオカメラを持参してプロモーションビデオの様な映像を作れないものか。一世一代のパフォーマンスも悪くないと考えるが、夢か・・・ 657b4d40.jpegc477ed5d.jpeg3dd80f5a.jpeg
そんな無謀かなる夢を、チャーン島在住の日本人若奥さんには漏らしてしまった。あの時に3年後と言ったからもう2年半しかないぞ。もし試聴に堪えられる技量になっていたならやってみたいのが「珍島物語」。耳の肥えたファランには、UK PopsやAmerican popsだけがスタンダードではない!This is The Japan's traditional standardと言ってみたいもんだけど・・・こんなんであと2年半、間に合うのか・・・but I'll continue to have a dream

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

youtubeに動画投稿していますので、こちらもご覧下さい。http://www.youtube.com/KOBORI07

最新トラックバック

プロフィール

HN:
kobori07
性別:
男性
自己紹介:
還暦になってサックス練習始めました。正確には20年前に志した当時の夢を今度こそ貫徹したいと強く念じつつ、時間のある限り練習に励んでいます。あの響き渡るきらめく様なサウンドが出せる日は来るのか。
きっと来るはず。何かいい事が待っていそうな期待を込めて・・・・・

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

Copyright © Enjoy アルトサックス・ビギナー日記 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]