外国に居るといってもローテ―は変えることなく、朝の目覚めはベランダでラジオ体操を欠かしていない。
昼飯に向かうとS字カーブにあるR-conの女から呼び掛けられ、スイス人が何たらと。
スイスマイケルの事だった。「あの女連れてローザンヌに行ったよ」。
「そうか、そうしたのか。良かった良かった」と、内心ホッとしたね。
というのもマイケルの相手してやるのも面倒に感じていたから、もうその必要はないと思うと安心だ。
ビーチでFBアップ用の写真撮り終えると、今が時期のマンゴスチン食べたくなったが見当たらない。
服売りのおばさん昨日も今日も姿無し。場所を変えているかも。
タラートアルノタイは開業一年でほぼ全滅してた。
帰着するとパイリーンがいたので土産渡す。
15時で34度まで上昇中。日本の梅雨明けみたいだ。
夕方になって約束のワサビを持って行くとちょうどワンさんが居て、「タイ人は辛い物が好きでしょう」と、おまけにカラシもあげたところ、ウェルカムドリンクを1本奢ってくれた。
そこにジェンが現れて奢る羽目に。結局自分で飲んだのと同じ。
ジェンちゃんはまだカラオケ店で働いているそうで、出勤前の化粧をオレの目の前で始めた。
ビデオ撮りしながら、「これyoutubeにアップしてもいいかい?」とからかってみると、意外にも「レオテー、任せる」と返ってきたが、顔にはモザイク掛けるから安心していいよ。