忍者ブログ

Enjoy アルトサックス・ビギナー日記

試行錯誤のアルトサックス練習記をメインに youtubeにアップロードしたビデオ背景や編集に ついて、またサックスにトライしたいときっかけの地となったタイ王国について書き綴っています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

長く居れば粗も

バス予約に行ったついでにターミナル真ん前にあるmakroスーパーに寄ってみた。
ここは小売りというよりも業務スーパーみたいで、ビールもカートン単位で売られている。
キリン一番搾り620ml、12本入りが832Bと一本当たり69B。スーパードライもあった。
日本米ササニシキ250B、コシヒカリ359B(5Kg)、ポン酢やめんつゆもあり、和食に拘り自炊する人には重宝ではないか。


ッスが帰国してからはランドリーの夕方は灯が消えた様だ。
誰も居ないなら、「一本だけね」と飲み始めると、ピム食堂の料理番ライおばさんがバイクで乗り付けて来て、ちょっと気まずい雰囲気。何故ならあそこにはもう50日以上も行ってないから。
「この頃はここで飲むことにしてるんだ」、と言い訳繕ったが本音は、
ダーが、「飲ませろ、喰わせろ」や、パーイが、「コボリ、マッサーマッサー」とばかり。
オレが乗らないと知ると「もう相手しないわよ」みたいにムスーッ。自然に足が遠のいた。

ラーンホンもしかり。
Oさんが、「ここはたかりおばさんばかりじゃねーか」と気付いて遠のいた。

ーなどでも、ドリンク飲ませないなら相手しないわよとばかり、ファランが一人でポツン。

4年前にそれを指摘したハワイアンはこの頃ほとんど外出してないと、同じアパートの住人から聞いた。

タイ人は親切とか、ホスピタリティがどうのと礼賛してた邦人が居たが、今でもそう思っているだろうか。

インさんはドイツに長く住んでいたから今ではドイツ人が一番嫌いだそうだ。

長く居れば、お互い粗も見えてくる。

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

youtubeに動画投稿していますので、こちらもご覧下さい。http://www.youtube.com/KOBORI07

最新トラックバック

プロフィール

HN:
kobori07
性別:
男性
自己紹介:
還暦になってサックス練習始めました。正確には20年前に志した当時の夢を今度こそ貫徹したいと強く念じつつ、時間のある限り練習に励んでいます。あの響き渡るきらめく様なサウンドが出せる日は来るのか。
きっと来るはず。何かいい事が待っていそうな期待を込めて・・・・・

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

Copyright © Enjoy アルトサックス・ビギナー日記 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]