忍者ブログ

Enjoy アルトサックス・ビギナー日記

試行錯誤のアルトサックス練習記をメインに youtubeにアップロードしたビデオ背景や編集に ついて、またサックスにトライしたいときっかけの地となったタイ王国について書き綴っています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

長期滞在は心構え・準備が必要

真ん前とオレの部屋はドアー開けっ放しだからお互い部屋に居るかどうかイヤでも分かる。
まだ数日だが、どうやらアイルランド人はあまり外出しないみたいだ。

昨夕出かける時に彼は靴に履き替えていたので、「お出かけ?、自分はビール飲みに食事に行くところだよ」と言うと、このアイルランド人は階段にへたり込んで、「ここは汚い。4月に帰国したら此処には二度と来ない(アパートか、この地を指しているのか不明)」など、愚痴をこぼす。

我慢できないくらいならアパート代えればいいし、嫌なら4月を待つ必要があるのか。
オレなら新たなフライト買ってでもサッサと帰国するけど。

で、結局思った。あまり外界と接触してないようだからフラストレーション溜まってるのではと。
なのにまだ2か月近くも居ると言うのは、もしかして訳あり?、ファラン版引き籠り症候群?かと疑ってしまう。

引き籠り邦人も知っているが、理由は簡単でタイ語英語を話せないから行動範囲や付き合う範囲が極小。
なのに長期滞在するとは・・・、これも訳ありか。

日本人が日本人を・・・、とは当地でよく聞く話。

必要以上に関わるとろくなことはない。
 
この地ではタイ人であれ、ファランであれ、邦人であれ、友は選ぶべしと言いたいね。

長期滞在は心構え・準備が必要とつくづく思う。

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

youtubeに動画投稿していますので、こちらもご覧下さい。http://www.youtube.com/KOBORI07

最新トラックバック

プロフィール

HN:
kobori07
性別:
男性
自己紹介:
還暦になってサックス練習始めました。正確には20年前に志した当時の夢を今度こそ貫徹したいと強く念じつつ、時間のある限り練習に励んでいます。あの響き渡るきらめく様なサウンドが出せる日は来るのか。
きっと来るはず。何かいい事が待っていそうな期待を込めて・・・・・

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

Copyright © Enjoy アルトサックス・ビギナー日記 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]