忍者ブログ

Enjoy アルトサックス・ビギナー日記

試行錯誤のアルトサックス練習記をメインに youtubeにアップロードしたビデオ背景や編集に ついて、またサックスにトライしたいときっかけの地となったタイ王国について書き綴っています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ファランの居る店は安心

ワンさんからコーパイに夕方からのみ和食を出す屋台があると聞いた。
それはソイ番号のどこら辺かと尋ねても「ターンサイムー、左側」と言うだけ。
タイ人は地図にも疎いが場所説明もアバウトで要領得ない。

昨夕は自転車で流してみたが見当たらず、仕方なくソイ4をグルグルするとサードに出てしまい、
探すの諦めた。


半年前に59Bステーキ店で日本人3人組がバーで誤魔化されたとか不満が漏れ聞こえてきた。
昔はオレも参加していた食堂での飲食は総額を割り勘。それは構わないのだが紙切れに書かれた金額を旗振り役がチェックもせず支払い、自分の顔立ててくれみたいな事言うからおかしいなと思いつつもその場で割り勘。しかしその内あっちこっちから不満が持ち上がってきた。
日本人同士で連るむとどんぶり勘定になりやすいだろうか、そんな光景何度も見て来た。

ファランはまずそんな事はしない。自分の食べた分だけ、飲んだ分だけきちっと払う。
いわゆる明朗会計を好むからファランがいる店は安心とオレには映る。
アパートも同じでファランが大勢住んでいるなら管理もしっかりしていると思える。

Wがファランに人気なのもその裏付けだろう。
昨晩はオレも知っている白髭生やしたノルウェイ人がwelcome back to Thailandとみんなに歓迎されていた。どうやら着いたばかりの様だ。
レディ達も彼の方に流れ、その内に知り合いファンランも同席と賑やかになって来た。

オレ的にはすっかりこっちの方が居心地好くなっている。

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

youtubeに動画投稿していますので、こちらもご覧下さい。http://www.youtube.com/KOBORI07

最新トラックバック

プロフィール

HN:
kobori07
性別:
男性
自己紹介:
還暦になってサックス練習始めました。正確には20年前に志した当時の夢を今度こそ貫徹したいと強く念じつつ、時間のある限り練習に励んでいます。あの響き渡るきらめく様なサウンドが出せる日は来るのか。
きっと来るはず。何かいい事が待っていそうな期待を込めて・・・・・

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

Copyright © Enjoy アルトサックス・ビギナー日記 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]