週一度はかつ丼など和食を食べている。
何度か来た経験ではタイ人8割、日本人2割程度の客層か。
昨夜は珍しくファランが一人で来て寿司を注文。
帰り際に日本語で、「ありがとうございました。また来ます」と言ってたが、言葉使いから以前に日本に住んでいた経験があると見た。
店の主人も日本人顔だから、日本人がやっている店と勘違いしてるかも。
ハイシーズンだというのにこのところWの客は少ない。
常連はオレを含めてカウンター族の5人ほど。
昨晩カウンター右隣新顔のファランはスイス人で、オレが座った時点で相当酔っぱらっていた。
レディに帰りのタクシー呼んでくれと言うとレディは、「そこのバイタクで40Bで送ってくれるよ」と。
住まいは何処かと尋くと、200mほど離れたLKで、歩けば3分ではないか。
なのにチェックビン済ませると住まいではなく、反対方向に歩いて行ったがまだ飲み足りないのかも。
このファランはまだ若かった(たぶん50代)が、このエリアに住むファラン爺さん達は酒とトークを楽しんでいる。見方によってはチャーミングと映る。