忍者ブログ

Enjoy アルトサックス・ビギナー日記

試行錯誤のアルトサックス練習記をメインに youtubeにアップロードしたビデオ背景や編集に ついて、またサックスにトライしたいときっかけの地となったタイ王国について書き綴っています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一ヵ月2万バーツで生活可能か

昨夕は肌寒さを感じたから予防に長袖上着を腰に巻いて出かけたが、戻ってシャワー浴びるとブルッときた。
今朝もいつものパンツ一枚姿では無理で、服着てパソコンに向かっている。
それでも23度はあるけどね。

昨日はDtacで電話機診てもらう。20B追加で有効期限の延長で来た。
*101#はタイ語表記だから全く読めなかったが、*101*9#で英語表記となり、ストレス解消。
教えてくれたAさんに感謝したいね。


あと2日間を500B/日で送れば一ヵ月を2万バーツで生活したことになる。
2万バーツは現在のレートで約64000円。その予算で生活可能かと問われれば、ズバリ可能と言える。前回のような自転車購入やパソコン修理費などの特別出費もないからだが、今回三か月の滞在を目論んだも、過去の経験上問題は無いと読んだからだ。

年金受給まで当分年を要するある邦人は1.5万バーツの生活を目指して、自炊してると聞いたが強ち無理でもなさそうだ。

方や5万バーツを要すると豪語する邦人は英語は全く話せない、タイ語も話せると自分では言うが、聞いているとコミュニケーション取れてない。故に金ばら撒いて相手してもらえる風俗関係に費やす。どっちがどうとは言えないが、要は収入に照らしサステイナブルライフ(持続可能な生活)が可能かという事。

礎年金(7万円?)しかなく日本で生活できないと嘆く諸兄がいるなら、こっちに来れば十分にやって行ける。ただし、引き籠り老人にならない為には英語とタイ語は必須だね。

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

youtubeに動画投稿していますので、こちらもご覧下さい。http://www.youtube.com/KOBORI07

最新トラックバック

プロフィール

HN:
kobori07
性別:
男性
自己紹介:
還暦になってサックス練習始めました。正確には20年前に志した当時の夢を今度こそ貫徹したいと強く念じつつ、時間のある限り練習に励んでいます。あの響き渡るきらめく様なサウンドが出せる日は来るのか。
きっと来るはず。何かいい事が待っていそうな期待を込めて・・・・・

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

Copyright © Enjoy アルトサックス・ビギナー日記 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]