1ヵ月目にして初の遠出サイクリング。
慣れたナジョムティエンまでのコースは車が少なく、ほぼ一直線なので走りやすい。
帰りにpost officeに寄って年賀状代わりに絵葉書を投函。
国際郵便で1枚当たり15B(50円)だった。
帰宅すると今日のサイクリング走行は26Kmと適度な距離。
シャワー浴びると心地良い疲れでウトウトしてしまった。
しばらくジェンちゃんも見てない。
安ウィスキーでも奢ろうか。
以心伝心だろうかタイミングよくちょうどジェンちゃんが現れた。その内にインさんも。
こうなればタイ語ができるAさんも呼ぼうと電話するも不通。
仕方なく彼の部屋に行って声掛けると、電話は着信してないと言う。チェックしてもらうとオレの携帯は着信は可能だが発信はエクスパイアと表示されていた。ついこの前まで普通につかえていたのに何が原因だろう。明日はDTACで診てもらおう。
小瓶のウィスキーボトルは空いたが、ジェンちゃんはカラオケ仕事に行こうとしない。客少なくて収入に結ばないみたいだから諦めているのかな。そうならストレスも溜まっているのだろう。
そこで、昔よく通ったミュージックバーに案内すると、さすがにハイシーズン真っ只中で満席だったが詰めてもらって席を確保。
オーナー代行らしき白髪のおばさんに、「去年は76歳と言ってたから今は77歳かな」と言うと、ドリンクもらってもいいかと問いかけてきた。
ジェンちゃんも居る手前、こういうところでケチるのもなんだから「OK」出すと、お猪口コップにストレートウィスキーを一気飲み。で、伝票見ると150Bがプラス。
これにはジェンちゃんも「150Bのドリンクをあんな飲み方するなんて」と言ってたからね。
今日のレディースドリンクは無駄だったな。
夜食は49Bステーキ店でオレはスパゲティを、ジェンちゃんはパックにしてもらって明日食べると言う。
なんやかんやで今日は1000B(3200円相当)も遣ってしまったが、偶にはいいか。