8時半に岩場に到着するとすでに釣り人が7人。
その中の一人が一年前Yさんと一緒した時の釣り仲間で、オレを覚えていて、「今日は友達は来ないの?」と言われた。
クーラーボックス見せてもらうと少ない。今日は期待できないか。
でも5分で最初の当たりが、ザリキンという小魚だ。続いて2匹目も。
しかし以後当たりはさっぱり。タイ人連中らも音無しだったから潮目が悪かったかも。
リールの巻き糸がもつれてきたところでめんどくさくなって納竿。
帰宅すると祠の下でパイリーンが・・・かくれんぼかと思っていたが、顔汚して涙目だった。
他の子供らに尋ねるもメーがなんたらとかよくわからないが、なにやら一生懸命に説明しようとしてる。そこに居たクリフに「子供らの言ってること判る?」と訊いてみたが、全く判らないとの事。
「チョコあげるから泣かないで」。3人にチョコ飴をあげて、玄関ドアーを開けてやるとパイリーンは自室に戻ったが、
よく我儘ぶりを発揮するパイリーンだから、メー(母親)のソーパーさんからお仕置きされていただろうか。