忍者ブログ

Enjoy アルトサックス・ビギナー日記

試行錯誤のアルトサックス練習記をメインに youtubeにアップロードしたビデオ背景や編集に ついて、またサックスにトライしたいときっかけの地となったタイ王国について書き綴っています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年5度目の捨て猫が & フォークル

初めての地で戸惑っているようです。ネコ缶取り出すと、早く開けろとばかりにみゃーみゃぁと催促。分かるんだよな、これが食べ物だと。余ほど腹ペコだったんでしょう、この食べっぷりは。


加藤和彦さんが亡くなった。
昭和42年春、始めて[なんば一番]に出向いた時、偶々フォーククルセダーズというグループが出演していた。
ここで聴いた、「帰ってきたヨッパライ」は、当日はおちゃらけソングにしか聞こえなかったが、暫くしてラジオから流れ始めた。そうか、あのグループかと。
その日、3人組は揃いの黒服で、加藤さんはスラーッとしていて背丈があり、Beatles紛いのマッシュルームカットに軽快な音楽と面白トーク。とにかく格好よかったし、その後の活躍は知っての通り。
創作の行き詰まりとか・・・音を楽しむのが音楽であって、楽しめなくなったら休めばいいし、辞めたっていいと、傍目には思えるのだが。青木功さんが、「ゴルフは楽しいけど、仕事にしたら大変だよ。アマチュアの方が絶対いい」、とも言っていた。何事も、のめり込むのはいいにしても、過ぎたるは・・・
ともあれ、同世代が消えていくのは残念・・・合掌
PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

youtubeに動画投稿していますので、こちらもご覧下さい。http://www.youtube.com/KOBORI07

最新トラックバック

プロフィール

HN:
kobori07
性別:
男性
自己紹介:
還暦になってサックス練習始めました。正確には20年前に志した当時の夢を今度こそ貫徹したいと強く念じつつ、時間のある限り練習に励んでいます。あの響き渡るきらめく様なサウンドが出せる日は来るのか。
きっと来るはず。何かいい事が待っていそうな期待を込めて・・・・・

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

Copyright © Enjoy アルトサックス・ビギナー日記 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]